
春ネイル
[2025年03月29日]JR鶴舞駅徒歩5分!名古屋のスカルプ&ジェルネイル専門サロン
名古屋市のLa Bell R(ラヴェルアール)で、美しいスカルプネイル、ジェルネイル、Gel-Xネイル、フットネイルを体験しましょう💅✨
当サロンは、持ちが良くて長持ちするネイルを提供。爪に優しいジェルやカラーを使用し、指先の美しさをキープします。ライフスタイルに合わせたデザインが可能です。
さらに、豊富なジェルカラーを取り揃え、あなたにぴったりのデザインを提案します。
最新のネイルデザインやお得な情報は、TikTokでチェック!
▶︎ @labellr_nail
アイラッシュアカウントはこちら!
▶︎ @la_bell_r_m
Beauty Salon La Bell R
📞 090-8964-7662
愛知県名古屋市中区千代田5-5-1 ミマツビル3F
ロングネイル、スカルプネイル、ジェルネイルならLa Bell Rへ!
春ネイルおすすめ🌸
パステルカラー
春といえば、やっぱりパステルカラーが人気です。優しくて可愛らしい色合いが春の雰囲気にぴったり。
-
ピンク、ミント、ラベンダーなど、淡い色合いのネイルが春らしさを引き立てます。
-
グラデーションやフレンチネイルで、シンプルながら華やかな印象を与えられます。
花柄ネイル
春の象徴的な花をモチーフにしたデザインです。桜やチューリップ、ひまわりなど、春に咲く花を描いたネイルデザインはとても人気です。
-
桜の花びらを描いたデザインは、春ならではのアイテムです。ピンクやホワイトで花を描くと、柔らかい印象に。
-
ドライフラワーを使ったネイルアートも、自然な感じが春にぴったり。
シアーカラー
シアーなネイルカラーも春におすすめ。ほんのり透明感があり、軽やかな印象を与えるので、春にぴったりです。
-
シアーピンクやシアーベージュなど、ナチュラルで洗練された印象を与える色です。
-
爪の先に薄く塗るだけで、軽やかで上品なネイルになります。
フルーツネイル
春にぴったりの爽やかなフルーツデザインも人気です。フルーツの絵を描いたり、フルーツカラーを使ったネイルにすると、明るく元気な印象になります。
-
レモン、イチゴ、オレンジなどの果物をネイルにデザインするのも可愛いです。
-
フルーツモチーフのスタンプやシールを使うと、簡単に春らしいデザインを楽しめます。
シンプルなラインアート
春はシンプルでスタイリッシュなデザインも人気です。細いラインを使ったデザインは、春らしさを感じさせつつ、洗練された印象を与えます。
-
細いゴールドラインやシルバーラインを使って、シンプルながらも華やかなネイルに仕上げることができます。
-
ミニマルなジオメトリックデザインも春にぴったりです。
ネイルの持ちをよくするためには
ネイルサロンでの施術内容も大事ですがお家できちんとケアをしていただければより長く持ちをよくすることができます
爪周りの保湿
爪周りの皮膚が乾燥すると、ネイルが割れやすくなったり、爪周りに小さな傷ができてしまうことがあります。特に手を洗う回数が多い季節や、乾燥した環境にいるときは、爪周りをしっかり保湿することが重要です。
-
ネイルオイルやクリーム:爪周りに専用のネイルオイルを塗ることで、乾燥を防ぎ、爪の成長をサポートします。また、保湿クリームをこまめに塗って、乾燥を防ぎましょう。
爪周りの清潔を保つ
爪周りの汚れをしっかりと落とすことも大切です。爪の周囲に汚れが溜まると、ネイルが密着しにくくなるだけでなく、感染症の原因にもなります。
-
爪ブラシを使う:爪の周囲や爪の裏側に汚れが溜まりやすいため、柔らかい爪ブラシを使って優しく洗いましょう。洗う際には、温かい水を使い、清潔な状態を保つことが重要です。
爪周りを傷つけないようにする
爪周りを傷つけると、ネイルが剥がれる原因になることがあります。爪の周りを切ったり、無理に皮膚を引っ張ったりしないように気をつけてください。傷がつくと、そこからネイルが剥がれやすくなります。
爪周りの健康を守る
爪周りの健康を守るために、爪を噛んだり、無理に物を引っ張ったりすることを避けましょう。爪や爪周りを傷つけることで、ネイルが持たなくなるだけでなく、健康にも影響を与えることがあります。
長時間水や洗剤に触れないようにする
家事をしているときや洗い物をするときは、ゴム手袋を使うことが最も効果的です。洗剤や水に直接触れないようにすることで、ネイルを守り、爪の健康を保つことができます。特に長時間水仕事をする場合や、強い洗剤を使うときには、必ず手袋を使用しましょう。
短時間で手洗いを済ませる
手洗いをする際は、できるだけ短時間で済ませるようにします。水に長時間手を浸けておくと、ネイルポリッシュやジェルが剥がれやすくなるほか、爪周りの乾燥やひび割れを引き起こすことがあります。手を洗う際には、素早く洗い、すぐにタオルで軽く拭き取ると良いです。
乾燥後のケア
水仕事をした後や手を洗った後は、乾燥しやすいので、保湿クリームやネイルオイルを塗ることを習慣にしましょう。乾燥した手や爪にネイルが触れると、爪が割れやすくなり、ネイルが長持ちしなくなります。